ハンドメイド販売の考え方 努力が販売に繋がらない時に見直すべき3つの時間の使い方!見落としがちなセールス力アップの秘訣 実は私が会社を辞め、個人事業主として仕事をスタートした頃、忙しい割に全然収入に比例しないなぁ悩んでいた時期がありました。頑張っている割に空振りしている感じがあったのですが、そんな時に旦那さんから一言、収入が上がらない理由を的確に言い当てられ... 2019.06.27 ハンドメイド販売の考え方ビジネスマインド
ビジネスマインド 民泊のAirbnbでレビューが”ある事”に集中する謎から顧客心理を学んだ話。 私の実家では、超がつくほど田舎にある使っていない小さな一軒家を貸し出してAirbnbというサイトを通じて国内外の方に民泊のサービスを行っているんですが、実は、私には長年、地味〜に不満に思っていたことがありました。それは、民泊のレビューの内容... 2019.06.20 ビジネスマインド
ビジネスマインド 【体験談】ハンドメイド販売”超初期”の売れない状況とクレームを乗り越えるコツ!海外販売ETSYでの事例をご紹介 先日、ハンドメイド作家さんとお話をしていたのですがこんな事を話してくれました。ネットショップに自分の作品を出したんですけど、これでいいのかなぁとか、作品も含めてなんだか不安になってしまって。売れた時のトラブルとか、お客さんからのクレームとか... 2019.06.04 ビジネスマインド海外販売Etsy(エッツィー)のこと
ビジネスマインド 【体験談】ありきたりで商品販売に自信がなかった私が、実家のぶどうを沢山売れるようになった訳 つい先日、都内で海外販売スタートセミナーを開催したのですが、ご参加の方からこんなことを言われました。私の作品って、自分で作っていて言うのもなんですが、なんだかありきたりなんですよね。同じようなコンセプトの作品って、既製品でもたくさんあるし。... 2019.05.27 ビジネスマインド田口さやかのこと
ネット上でのビジネスの知恵 ネット販売はクレームやトラブルがつきもの!?ハンドメイド販売の恐怖を取り除く方法 ついに自分の手作り作品が売れたのだけど、実はお客さん対応ってどうしたらいいのかな?・・というか、お客さん対応って苦手かも。売れた後のやりとりとかって、どうしたらいいのだろう?こんにちは。田口さやかです。ハンドメイドの作品販売をしていると、売... 2019.05.17 ネット上でのビジネスの知恵ビジネスマインド
コラム ★ハンドメイド作家さんが4月中にやっておくべきこと。爽やかに『令和』を迎えるための秘訣! こんにちは!田口さやかです。4月!春本番ですね。新元号が発表され、いよいよ『令和』という新しい時代に向けてのスタートが切られましたね。桜もどんどん咲いてきて、寒さも和らいで、ふきのとうも美味しい季節〜!ところで4月というと、始まりの季節であ... 2019.04.13 コラムビジネスマインド
ビジネスマインド 断捨離を最速で終わらせるたった1つのコツ!心に惑わされずに手放すには方法があった! 最近一気に寒くなったこともあり、今朝はクローゼットから真冬の衣類を取り出しながら同時に多くの物を捨てました。そして、それに合わせて、 自分にとって『これは絶対に捨てられるわけがない・・!』と長年握りしめて守ってきたものも、今回思い切って手放... 2018.12.20 ビジネスマインド田口さやかのこと