田口 さやか

ハンドメイド販売のコツ

ミンネの新機能『ピン留め』が便利!売上アップに繋がる5つの使い方

ハンドメイドサイトminne(ミンネ)で、2月6日から新機能として『メッセージのピン留め』という機能が加わりました。このメッセージのピン留め機能は、メッセージ管理が楽になるだけでなく販売方法にも応用が効くので、ショップ運営が一段階グレードア...
ハンドメイド販売のコツ

ハンドメイド商品の値段のつけ方に迷ったら見直すべき2つのコツ

『ハンドメイドの商品の価格ってどうつけたらいいんですか?』『誰か私の価格決めてくれないかな』先日、海外のハンドメイドサイトEtsyの、ショップ運営セミナーを開催したのですがぽろっとそんな事を聞かれました。 ハンドメイド商品の価格って、ほんと...
海外販売Etsy(エッツィー)のこと

海外のハンドメイドサイトETSYでの入金の仕組みを解説!こんなに簡単なの?

現在私は海外のハンドメイドサイトESTYを始めてみたい方にスタートセミナーなどを開催していますが、自分のハンドメイドを海外に住む人にも販売ができたら、どんなに楽しいだろう?そんな風に考え、ワクワクしながらお越しくださる方がたくさんいます♪た...
海外販売Etsy(エッツィー)のこと

徹底解説!海外のハンドメイドサイトEtsyの手数料ってどれくらい?minne,Creemaと比較してみた

こんにちは! 田口さやかです。minneやBASEなど、国内のオンラインサイトでハンドメイド商品を販売する作家さんの中には、『海外で売ることはできないのかな?』と考えている方も多いのではないでしょうか?せっかくならグローバルに自分の商品を販...
ハンドメイド販売のコツ

minneで無言キャンセルをさせない方法と発生した時のとっておきの対処法

こんにちは!田口さやかです。さて先日、 私が運営している海外向けハンドメイドサイト”Etsy”にてお客さんから突然の商品キャンセル依頼のメールがきました。3日前に、はんこ7000円分を買ってくれた、アメリカ人の男性です。せっかく7000円分...
ハンドメイド販売のコツ

ハンドメイド販売のノウハウを知っても売れないたった1つの決定的な理由。

以前私は、ハンドメイドの海外販売に関して、ノウハウを学べるセミナーを開催していたことがあったのですがそこには大きな教訓がありました。それは、人は”あること”を抑えていないと、たとえノウハウを知っても結果を出せないということです。多くの人は、...
ハンドメイド販売の考え方

ハンドメイド商品を販売するコツ!○○を提供すると、もはや何でも売れるようになる。

こんにちは、田口さやかです。2018年も始まり、年々ハンドメイド人口が増えるなかで「今年こそは自分の商品で売り上げを出したい!」と気持ち新たに新年を迎えた方もいるのではないでしょうか?さて、今日は私が日々ビジネスを考える時に意識している”全...