minne(ミンネ)のハンドメイド販売 【徹底解説!】MinnePLUSの上手な使い方!何を書いたらいい?書くべき内容・NG例をご紹介!他のSNSとの違いも解説 こんにちは。ハンドメイド販売コンサルタントの田口さやかです。今日は、ハンドメイドサイトminneから新しくリリースされたツール、『minnePLUS』についてわかりやすく解説していきます!Minneプラスは他のSNSと何が違うのか?上手な使... 2024.06.12 minne(ミンネ)のハンドメイド販売ネット上でのビジネスの知恵ハンドメイド販売のコツ
minne(ミンネ)のハンドメイド販売 【保存版】ハンドメイド販売 お客様へのメッセージの定型文集【リピートされる3つの秘訣】 こんにちは。ネットショップで作品が売れたけど、どんな風にメッセージを送ったら良いのかな? 丁寧には書いているつもりだけど、ありきたりな定型文だとなんだか冷たい印象だし味気ないし・・。なんだか業務連絡っていう感じでいつも一方通行なんだよね。こ... 2019.12.19 minne(ミンネ)のハンドメイド販売ハンドメイド販売のコツハンドメイド販売の考え方
minne(ミンネ)のハンドメイド販売 ハンドメイド販売初心者さんにミンネをおすすめする3つの理由【Creemaの1.5倍売れました】 こんにちは。ハンドメイドサイト運用歴8年の田口さやかです。 これまでにミンネやクリーマなど国内外のハンドメイドサイトを4つ運用してきました。これからネットでハンドメイド作品を販売するならどこのサイトを使ったら良いんだろう? 今日はそんなお悩... 2019.12.13 minne(ミンネ)のハンドメイド販売ハンドメイド販売のコツ
minne(ミンネ)のハンドメイド販売 見られるのに売れない!? minneのアクセス数を注文に繋げる8項目をご紹介!【保存版】 こんにちは。今日はコンサルをしていたのですがこんなご相談を頂きました。最近、だんだんとアクセス数が増えてきたんですがなかなか注文されないんです。後一歩というところで買われないという感じで・・。ネットショップで一番最初にネックになることは「ま... 2019.11.21 minne(ミンネ)のハンドメイド販売ハンドメイド販売のコツ
minne(ミンネ)のハンドメイド販売 売れない作品を最短で売れる作品に変える秘訣はタイトルにあり!ミンネ・クリーマで売れる為の3つのコツ こんにちは!今日はミンネやクリーマであなたの作品が売れない時、ぜひ試して欲しいあることをご紹介しようと思います。私自身、minneやCreemaといったハンドメイドサイトの作品販売歴は3年になりますが、この「あること」というのは、作品販売を... 2019.05.16 minne(ミンネ)のハンドメイド販売ネット上でのビジネスの知恵ハンドメイド販売のコツ
minne(ミンネ)のハンドメイド販売 ハンドメイド販売初心者さん必見!ネットで売れている人気作品ランキングのリサーチ方法(minne編) こんにちは!minneでの販売歴3年目のさやかです。今日は、国内ハンドメイド最大級の通販サイトminne(ミンネ)での人気商品のリサーチ方法をご紹介したいと思います。今年こそ、私も自分で作った作品をインターネットで売ってみたいな♪けど、その... 2019.05.16 minne(ミンネ)のハンドメイド販売ハンドメイド販売のコツ
minne(ミンネ)のハンドメイド販売 ミンネの販売件数5000件突破の秘密!売れない人が見落とす、売れるための超重要な3つの方法 こんにちは!実は昨日、ハンドメイドサイトミンネでの販売件数が、ご,ご,5000件を迎えました!2016年に販売数500件を超えた時に『ミンネのショップを軌道に乗せるためのセミナー』~販売件数500件までにやってきたこと~という無料セミナーを... 2018.02.14 minne(ミンネ)のハンドメイド販売ハンドメイド販売のコツハンドメイド販売の考え方