ビジネスマインド

女性が起業して自分のスキルをお金に変える時の3つのブレーキの外し方

こんにちは、田口さやかです。今日は数名の作家さんをお呼びして、お茶会を開催しました。普段コンサル以外はオンライン講座のメンバーさんとメールのやり取りが多いのですが、実際に話せるからこそ、その場の空気感で色んな内容をお話できました。その中で、...
ネット上でのビジネスの知恵

商品が売れない時はコレ!最速で結果を出すための本当に頑張るべき事とは?

こんにちは!田口さやかです。この前あるクライアントさんとメッセージのやりとりをしていたのですがメールの返信を書きながら、自分ではっはーん。商品が売れない時に最速で売れるために必要なのは、やっぱコレだよね!というものをすごく感じた事があったの...
minne(ミンネ)のハンドメイド販売

ミンネの販売件数5000件突破の秘密!売れない人が見落とす、売れるための超重要な3つの方法

こんにちは!実は昨日、ハンドメイドサイトミンネでの販売件数が、ご,ご,5000件を迎えました!2016年に販売数500件を超えた時に『ミンネのショップを軌道に乗せるためのセミナー』~販売件数500件までにやってきたこと~という無料セミナーを...
ハンドメイド販売のコツ

ミンネの新機能『ピン留め』が便利!売上アップに繋がる5つの使い方

ハンドメイドサイトminne(ミンネ)で、2月6日から新機能として『メッセージのピン留め』という機能が加わりました。このメッセージのピン留め機能は、メッセージ管理が楽になるだけでなく販売方法にも応用が効くので、ショップ運営が一段階グレードア...
ハンドメイド販売のコツ

ハンドメイド商品の値段のつけ方に迷ったら見直すべき2つのコツ

『ハンドメイドの商品の価格ってどうつけたらいいんですか?』『誰か私の価格決めてくれないかな』先日、海外のハンドメイドサイトEtsyの、ショップ運営セミナーを開催したのですがぽろっとそんな事を聞かれました。 ハンドメイド商品の価格って、ほんと...
海外販売Etsy(エッツィー)のこと

海外のハンドメイドサイトETSYでの入金の仕組みを解説!こんなに簡単なの?

現在私は海外のハンドメイドサイトESTYを始めてみたい方にスタートセミナーなどを開催していますが、自分のハンドメイドを海外に住む人にも販売ができたら、どんなに楽しいだろう?そんな風に考え、ワクワクしながらお越しくださる方がたくさんいます♪た...
海外販売Etsy(エッツィー)のこと

徹底解説!海外のハンドメイドサイトEtsyの手数料ってどれくらい?minne,Creemaと比較してみた

こんにちは! 田口さやかです。minneやBASEなど、国内のオンラインサイトでハンドメイド商品を販売する作家さんの中には、『海外で売ることはできないのかな?』と考えている方も多いのではないでしょうか?せっかくならグローバルに自分の商品を販...