2024/10/29

【10月レポ】ハンドメイドを今より売れやすくする秘訣【オンラインサロンzoomお茶会】

 

この記事を書いている人 - WRITER -
田口 さやか
脱サラ女子として2015年に個人販売で起業。 インターネットを活用しのべ4万人以上の国内外のお客様に 商品を販売してきた販売実績を生かして 同じようにハンドメイドでビジネスをしていく方々を応援しています。 ご受講者様累計600名以上。 現在もネット販売のためのオンライン講座『売れるネットショップを構築するUSK講座』、海外・国内のネット販売セミナー・個人コンサルを実施中です。

こんにちは。田口さやかです。
今回は、私が主催するオンラインサロン『てしごとサロン』の10月開催のお茶会zoomレポートです。

今回はズバリ
『作品を今より売れやすくする方法』
というテーマで

主にネットショップから新規のお客様からのご注文を獲得するポイントと考え方について解説をしていきました。

個人で作品を作っているハンドメイド作家さんでご興味のある方は、宜しければ覗いてみてください♪

スポンサーリンク

ネットショップ販売とSNSでの販売の違い

ネットショップでもSNSでも、新規注文もリピーターさんからの注文もあり得るのですが、
やはりネットショップ経由で見つけてもらっての購入は、

圧倒的に自分のことを全く知らない人からの注文が多くなります。

そんな、自分の作品の存在を全く知らない人たちに

気づいてもらい

興味を持ってクリックされ

購入してもらうには

人がサイトにアクセスしてから購入に至るまでの動線
(どんな感情で何を検索し、どこを見て判断するのか)

を意識したショップ運営がとても大事になってきます。

これは、

・自分の作品の見栄えを良くする
・丁寧に説明文を書く
・作品の魅力やメリットを盛り込んで書く

といった、作り手目線・商品スタートの施策とはまた違った角度で、マーケティング視点で考えていく感覚がとても大切だったりします。

作品と顧客をどう出会わせるか?

そんなことに関して、その方法や考え方を解説しながら
ご参加の皆さんの事例をシェアして頂きながら理解を深めていきました。

minne Creemaで見つけてもらう方法!

minneやクリーマなどでの新規顧客の獲得は、
見つけてもらうことを重要視することがとても大事になります。

それをする方法としては下記を押さえておくことがポイントです。

✔︎ 検索キーワードを意識する
✔︎ 新着順に載せるテクニックの実践、
✔︎ 新作の定期的な追加
✔︎ 人々の興味関心の高いところに沿った商品づくり、販売タイミング
✔︎ クリック率を上げるために、写真で魅力やメリットを伝える。
✔︎ 販売開始の初動を意識的に良くする

こういった事が挙げられます。

ちなみに、ハンドメイドサイトminneで新着順に載せる方法としてはこちらの動画『minneはこれでアクセス増える』
でも解説しています。

ハンドメイド販売する時の検索キーワードの考え方

それで、新規客に知ってもらうには検索キーワードというものが大事な訳ですが、
キーワードの付け方は主に2通りの考え方があります。

よく、ハンドメイド作家さんから

検索キーワードが大事、キーワードをつけましょうって聞きますが一体何をつけたらいいんでしょう?

作家さん

というお悩みをいただくのですが、このキーワードというものに苦戦している方も多いかと思います。

まず、新規客に知ってもらうには検索キーワードというものが大事な訳ですが、
キーワードの付け方は前述の通り主に2通りの考え方があります。

それは・・・

1、自分の商品から紐解いてキーワードをつける

2、人々の関心ごとからキーワードを見つける

の2つです。

どちらのキーワードもとても大事ですが、
実は、自分の商品から紐解いてキーワードをつけるだけでは不十分。というのがミソなのです。

つい、自分が作品を作っている立場だと、

この作品はね〜・・
と、主語を”私の作品”にして考えていきがちなのですが、

お客さん(特にご新規の、全く知らない人々)は、『この作品はね〜、』と言われたところであまり興味を持ってくれない
という事実があるからなんですね。

例えば、
この素材を使っているから、この素材が好きない人に見つけてもらえるかもしれない。
この作品はポーチだから、『ポーチ』と書く
西陣織を使っているから、西陣織と書いて、西陣織が好きな方に見つけてもらおう!

・・という感覚だけでは、実はちょっと甘いのですね。

なので、2番目の人々の関心ごとからキーワードを見つけるがポイントなのですが、
それを見つける上で重要なことが、

『自分の商品が買われやすいシチュエーションや動機にフォーカスしてみる』

ということだったりします。

というもの、
西陣織を探していたわけではないけどお母さんの誕生日に素敵なものは無いかな〜と、Creemaを覗いている
という人はとてもたくさんいるからです。

こういった、ピンポイントに明確な商品を探しているわけではない人に、

「西陣織なんだよ〜!」「ポーチだよ〜!」
という部分をいくらアピールして書いても、なかなか届かない(存在を知られにくい)
ということが、実はよく起こっています。

スポンサーリンク

買われるシチュエーションを想像してみる

人々の関心ごとからキーワードを見つけるために、
『自分の商品が買われやすいシチュエーションや動機にフォーカスしてみる』

をぜひやってみて頂きたいのですが、

例えばあなたの作品は、どうでしょうか?

あなたの作品は、、


母の日などのギフト?
自分へのご褒美?
必要だから?
一目惚れ?
こだわりさんが、こだわりにほれ検索してて買ってくれる?
お金を貯めて買ってくれる?
急ぎで買う?

年末年始?
入園入学?
集めるのが楽しい?
〇〇にあげたい
〇〇用品は温かみのあるハンドメイドのものを選びたい

など・・。

こんなふうに、購入者さんのシチュエーションをイメージして、
その時の気持ちや状況にフォーカスをすると

・何をどう書いてあげといたら見つけやすくしてあげられるか?
・何をどのように見せてあげたら魅力的に感じるか

が少しずつ見えてきます。 

例えば、

年末までに手に入れたい商品であれば、
「即日発送」というキーワードで何か検索しているかもしれないし、

子供用の布雑貨だとしたら、
「入園入学準備」というキーワードで2月ごろ一気に検索する人が増えそうですよね。

ブルートパーズの天然石の作品であれば、
「11月 誕生石」や、「11月生まれ プレゼント」
などの言葉で探している人に見つけてもらえたら、一気に存在を知ってもらえそうです。

これは先ほどのクリーマで”なんか無いかな〜”とラフに探している人がいるのと同じ感じで、
『ブルートパーズっていう天然石は知らないけど、11月生まれの人へのプレゼントを探している』
という人が、一定数存在するからです。

こういった感じで、人々の関心ごとや購入されるシチュエーションをイメージしながら、
タイトルに盛り込む言葉や、メリットがわかりやすい商品写真を1枚目に持ってくるなどをすると
見つけてもらえる確率も格段に上がり、クリック率も購入率も上がっていきます。

今回のzoomお茶会では、
自分の作品と顧客の出会いを具体的にどのように作るか。

そんなことに関して、その方法を
ご参加の皆さんからも事例をシェアして頂きながら

・この作品の必ずつけるべきキーワードはコレだよね、
・見せるべき1枚目の写真はコレだね

など、ワイワイと意見を交わしみんなで深めていきました。

ちなみに、キーワード選定のポイントはこちらの動画『アクセス数をアップさせるカラクリ!キーワード選定の秘訣』でも解説しています。

ハンドメイトサイトで売れる秘訣(マインド編)

先ほど書いたように
購入者さんのシチュエーションをイメージしてその時の気持ちや状況にフォーカスをすると


・何をどう書いてあげといたら見つけやすくしてあげられるか?
・何をどのように見せてあげたら魅力的に感じるか

が見えてくるわけですが、

ここで、ハンドメイトサイトで売れるマインドを1つご紹介しようと思います!

それは、

検索で引っ掛けようとするのではなく、
見つけやすくしておいてあげる
という思いやりの角度から考えていくというスタンスです。

“どうか、欲しいと思っている人が迷子にならずにちゃんと自分の作品まで辿り着けますように・・。”

そんな親のような心で作品販売を捉え、作品ページを作っていったら、
まだまだやってあげられること(やれる工夫)がたくさん見つかるかもしれません。

例えば、
あなたのお子さんが3歳だとして、初めておつかいにいくとしたらきっと用意周到に準備をして、安全に無事にお遣いを終えて帰宅できるようにせっせと(必死に)考えると思います。

それこそ、
「どうか、無事にお遣いを終えて自信に満ちた笑顔で帰ってこれますように・・」と願いながら。^^

でも、

自分が最短で稼ぎたいから、効率的に新規注文をドカンと作りてぇ!
楽々テクニックで集客だ!

みたいな感覚だと、
動くのがめんどくさいなぁとか思ってしまったり、
楽に稼ぎたいぜ〜

と、どこか頭の動きが前者よりも鈍いような感覚があったりしませんか?

これ↑はだいぶ極端な例ではありますが、

きっと、我が子が道に迷わずたどり着けるように・・
というような思いで施す工夫というのは、
ハンドメイド販売においても、あなたの作品販売や作品自体をとても喜ばれる温かいものにしてくれるはずです。

もちろん、どんな気持ちでやるか?というのは目に見えない部分で、
結局目に見えているのは作品が値段付きで並んでいる
という状況しか表面上はわからないのですが、

『北風と太陽』の物語のように、
無理やり北風で脱がそうとするよりも、
ポカポカと温かい太陽でいてあげたほうが自然と心地よく上着を脱いでくれるように、

作品も、「欲しがっている方が無事にこの作品に辿り着けますように・・。」という思いを根底に持ってショップを育てることで、気持ちよく自然と喜んで選んで買ってもらうことができるように思います。

まとめ

ということで、今回は

ミンネやクリーマ、iichiなどのハンドメイドサイトの中でご新規さんからの注文を作るポイントについて、
お茶会レポートという形でお送りしていきました!

オンラインサロンでは、月に一回zoomでワイワイおしゃべりしながら
ハンドメイド販売のお悩み相談やミニセミナーなどを定期的に開催しています。

今回の内容が何か参考になれば嬉しいです。
それでは今日はこの辺で。

田口さやか

関連記事

この記事を書いている人 - WRITER -
田口 さやか
脱サラ女子として2015年に個人販売で起業。 インターネットを活用しのべ4万人以上の国内外のお客様に 商品を販売してきた販売実績を生かして 同じようにハンドメイドでビジネスをしていく方々を応援しています。 ご受講者様累計600名以上。 現在もネット販売のためのオンライン講座『売れるネットショップを構築するUSK講座』、海外・国内のネット販売セミナー・個人コンサルを実施中です。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ネット販売サポート田口さやか , 2024 All Rights Reserved.