ハンドメイド販売の考え方 ハンドメイド販売は自分が好きな作品を売るべき?作家活動特有の葛藤を解消する方法 こんにちは、田口さやかです。先日、あるハンドメイド作家さんからこんなご質問を頂きました。ハンドメイドで商品を作って販売しているんだけど、作っているものは、実は自分では使わないものなんです。自分が使わないのに売っているのが申し訳なく感じてしま... 2018.05.26 ハンドメイド販売の考え方ビジネスマインド
ネット上でのビジネスの知恵 イチローと売れるハンドメイド作家さんの共通点。成功しない人との決定的な違いとは? こんにちは、田口さやかです。今日はある作家さんとメールをしていて『ここが、売れる人と売れない人の別れ目なんだよね。』と感じる事がありました。というのも、私が主催しているネット販売のためのオンライン講座『てしごとカフェプレミアム』には毎回必ず... 2018.05.17 ネット上でのビジネスの知恵ビジネスマインド
ビジネスマインド プロ意識で仕事をするのは誰のため?ハンドメイド販売で理想のショップを作るには? こんにちは、田口さやかです。普段生活していると、自分が受ける接客というのはスーパーのレジの方だったり、病院の受付だったりとかなり鍵れることもあり、『感心する接客』に触れる機会というのはそう毎日あるものではないと思います。実はちょうど今、飛行... 2018.05.15 ビジネスマインド
ビジネスマインド 自分の商品にリピーター?Etsyでのハンドメイド販売で、初めてリピーターが現れた時の率直な感想 こんにちは、田口さやかです。先日、海外販売Etsyのセミナーを開催した時に”リピーターさん” て、一体どのようにつけていくんですか?というご質問を頂きました。『一度買ってくれた人にリピートしてもらう』というのは、ネットビジネスに限らずともど... 2018.05.11 ビジネスマインド海外販売Etsy(エッツィー)のこと
ビジネスマインド ハンドメイド起業や現在の働き方から透けて見える、自分のマインドの位置とは? こんにちは、田口さやかです。昨日、私が運営しているminneのスタンプショップにお客様から1枚のお写真が送られてきました。メッセージを下さったのは、京都のお寺、『證安院』(しょうあんいん)さん。證安院さんの御朱印の中で私のハンコをご活用頂い... 2018.05.08 ビジネスマインド
ビジネスマインド 新国立美術館のビュールレ展を見に行って学んだ、自分の商品価格の付け方 こんにちは、田口さやかです。ゴールデンウィークも終わり、また新しい1週間がスタートしましたね!さてこの休日、私は東京新国立美術館で開催されていた『ビュールレ展』 をはじめ、地元の小さな美術館などをいくつか巡ってきました。実は美術館の雰囲気が... 2018.05.08 ビジネスマインド
ハンドメイド販売の考え方 ターゲットを絞るってどういう事?ハンドメイドのネット販売初心者のための集客の悩み解消術 こんにちは、田口さやかです。今日はネット販売をしている作家さんのコンサルをしていたのですが、クライアントさんからこんなことを言われました。ハンドメイド販売をしているんですが、なかなか商品やターゲットが絞れず悩んでいます。意見をどこまで聞いた... 2018.04.11 ハンドメイド販売の考え方ビジネスマインド